70歳からの菜園生活!

どこまでやれるか野菜づくりに奮闘中。

里山の新鮮野菜。

先日、京都の知人に届けた野菜が
綺麗な器にのせられて
美味しい料理に早変わりです


小かぶの柚子胡椒漬け

大根とお揚げ
里芋と丹波黒豆と
しめじと海老の豆乳白味噌グラタン

朝採れの新鮮野菜を届けました。

瑞々しくて甘い白菜。

今年の白菜
品種を変えて害虫被害も少なく
まずまずの出来具合


冬野菜が
美味しい季節に入り
今の白菜は霜にあたると
ギュッと結球し甘みも増して美味しくなる


しかし 殆どが水分なので
お鍋をすると
夜中に起きる回数が増えるのが難儀

朝日を浴びた白菜は甘くて美味しい。

ビックリの掘り起し。

先日の霜にあたり葉は枯れて
これ以上遅れると品質も落ちるので
今日は天気が良く
残りの大野の里芋を全株掘り起こす


今年は新しく開墾した場所だったので
出来具合を心配したが
1株で子芋、孫芋と合わせて
50個ぐらい付いているのが多く
ビックリの収量となる


残りの熊本の赤芽大吉は近日中に掘り起こす。

(びっしりと付いているので取り外しに苦労)

見た目にもキレイな竹で。

先日、近くの竹林で
調達した竹を組みえんどう豆を定植


竹は容易に手に入り
使い終わった後は可燃ゴミとして
簡単にエコ処分ができる


そして何より
里山の風景に溶け込んで
菜園がキレイに見える所かな。

(えんどう豆)

ソラマメの定植。

サヤが空に向かって
伸びることから「ソラマメ(空豆)」


さほど手間もかからない
育てやすくお手軽に栽培できる


大苗にしたくないので
種まきを遅らして定植もずらす

霜が直接当たると傷みやすいので
株元にもみ殻をまいて笹を刺して防寒対策

ソラマメは旬の期間が短く
鮮度が落ちるのが早くタイミングよく収穫して
軽く塩ゆでしたり
軽く火であぶったりしてお酒のお供に。

(親友の絵手紙)