70歳からの菜園生活!

どこまでやれるか野菜づくりに奮闘中。

ツタンカーメンのエンドウ豆!

5年ほど前に植えていたが
また復活して畑の一員に


エジプト王家の墓の中から
発見された神秘とロマンのエンドウ豆
紫色の花、濃い紫色の莢、豆は緑色


このエンドウ豆
見た目は普通のグリーンピースと変わらないが
豆ごはんにすると
炊きたては薄緑の豆に白いご飯
ところが、しばらく保温したまま置いておくと
あら不思議、豆ごはんがうっすら赤飯に変身
このエンドウ豆ご存知ですか?

可愛い紫の花が咲き
見ているだけで癒される

この暖かさで
野菜の生育が早くバタバタの毎日です。

ひと晩で!

畑の山桜が
一気に葉桜に変身
ビックリの朝でした

2日前はこんな感じで
咲いていたのが
昨夜の風で一気に
花びらが散ってしまった

今年は暖かいので生育も早く
ソラマメに花が咲き
玉ねぎはもう収穫できるまでに

ジャガイモもスクスクと

里芋の芽が早くも出てきたので

大野と熊本を約100株ほど
畝の活用でレタスを株間に混植する

田んぼの鮎河菜も満開

今年は気温も高いので
夏野菜の種まきを早めなければ。

春本番!

親友の望ちゃんから
春の暖かい日差しを受けた
桜並木の絵手紙が届きました

畑の大きな山桜も満開に近い

鮎河菜の花びらにミツバチも

今年は鮎河菜(菜の花)も早く咲き
黄砂の中でも
ピンクと黄色、グリーンのコントラストが
畑仕事のひと時の癒しタイムになる。

もう春ですね!

桜も咲き始めて
田んぼでは伝統野菜の
鮎河菜が菜の花畑に
摘むのに大変
次から次と花芽が出てくるので
ご近所にお裾分けの毎日です
(比叡山も霞んでる)

花芽を摘んで菜の花漬けに
サッと洗って食べる分だけポリ袋に
浅漬けの素も一緒に入れて5分ほど揉み揉みすると
美味しい浅漬けの出来上がり
こちらではぬか漬け(古漬け)が主流です。

ウグイスの初鳴き!

3月に入り暖かくなって
近くの竹藪でウグイスが鳴きだす
この間までは「チャッチャッ」と地鳴きしていたのが
今日は「ケキョケキョケキョ」から
いつもの「ホーホケキョ」とさえずり始めた
もう春本番になったのか
秋口までは竹藪で
「ホーホケキョ」と聞かせてくれて
畑仕事の合間の癒しタイムになる


(親友の望ちゃんの絵手紙)

静岡の姉から
ウグイスではなく
「メジロ」の写真を送信してきた
もう80半ばなのにウェザーリポートにはまって
色々と投稿して楽しんでるらしい

鮎河菜畑も
所々に黄色い菜の花が
今年は菜の花が何故か高くで売られてる。