落花生にも花が。
連日の日照りで
畝がカチカチ状態だったのが
恵みの雨が降り
野菜たちも生きかえる
「落花生」は
他の豆と違い
土の中に豆ができる
花が落ちて
実が生まれる
ことから落・花・生と言う
枯れた花のつけ根から子房柄が
下向きに伸びて
土の中に潜る
先が膨らみ莢が出来て
その中に豆が育っていく
早くも
花が咲き始めた
雑草をとり追肥と
土に潜りやすくするために
株元に土を寄せて
畝には乾燥防止に馬ふんをのせる
採りたての「おおまさり」を
茹でて食するのが一番美味しい
また乾燥したピーナッツもいいな
どんよりした曇り空
除草して追肥
これから次々と花が咲いてくる
有機マルチで雑草、乾燥防止
自家製のお酢液で病虫害予防
ちょっと日陰で休憩
炊飯器で保温状態で2週間
自家製の黒ニンニクをつくる
菜園の周りには
最近見かけなくなったオニヤンマ
畦にキジが遊びに
梅雨時の野花も元気に
外来種「ヒメジオン」
紫色の5片「ムラサキカタバミ」
食べられる?
土をふかふかにする馬ふんを調達