70歳からの菜園生活!

どこまでやれるか野菜づくりに奮闘中。

「ミョウガを食べると物忘れがひどくなる?」

久しぶりの
スカッとした秋晴れ
畑仕事もトントンと運んで
冬野菜も順調に生育しホッとする
気持ちの良い朝です

ミョウガ畑を覗いたら
あちこちに芽が出てきてる
夏場はもう一つだったが
ここに来て秋ミョウガがニョキニョキと

緑っぽいのとピンク色が混じっているが
これからは太い蕾のピンク色が増える

シャキシャキとした歯ごたえと風味
美味しい甘酢漬けの出来上がり

たくさん食べると物忘れをする、と昔から言われてきた
由来はある覚えの悪いお坊さんが亡くなり
その墓からミョウガが生えてきたためだとされてるが
本当のところは?
ミョウガは血流を改善して高血圧の予防に良いとされてる。

秋なすは嫁に食わすな?

美味しい秋なすは
勿体無いから嫁に食べさすなと言う姑のいびりと
反対に大事な嫁の身体を冷やしてはいけないと気遣い
種が少ないことを子宝に恵まれないと連想させて
食べさせないほうがいいと嫁を気遣う言葉


このように色々の説があるようで
しかし秋なすは遅くまで採れて旨い


涼しくなって
旨み成分のアミノ酸が増えて美味しくなる
実際に夏の暑いときは
花が咲いても実が成らないが 
秋からは日差しも柔らかく
種も少なく実が詰まった良質なすになる

親友からの絵手紙


沢山採ってご近所にお裾分け。

六つ子のナスを絵手紙に!

先日のナスの画像を
親友に見せたら
早速、絵手紙に描いてくれた
力強いタッチで描かれていて迫力満点!
現物はまだ成長中だが
どんなナスが出来るか楽しみ

秋じゃがの芽かきして追肥

白菜が虫食いもなく良く育ってる

近々、大根も間引いて1本に


パステルグリーンの丸莢オクラ

ホクホクのサツマイモ

モグラ除けに彼岸花
出入り口に植えて隣の畝には
ニオイを嫌がるネギやニンニクを
これで大丈夫かな?


めっきり涼しくなり
冬野菜も順調に育ち畑仕事も楽になる。

連休は農耕接触です!

稲刈りが済んだ田んぼで
切り藁をせっせと拾って
野菜の株元に
まだまだ拾います


このあとの田んぼは
農家さんに鋤いてもらって
郷土野菜の「鮎河菜」を植える予定
春には華やかな菜の花畑に

まだ夏野菜が収穫できてる
ナスにオクラになりくらマクワが

六つ子のナスが
まるで紫色のバナナ?
四つ葉のクローバーのように
6本のナスも幸運の兆しかな

この時期になると
畑に飛来する玉虫
昔から縁起の良い昆虫で
装身具などで珍重されてる

本日も過ごしやすい一日でした
山に沈む夕日が綺麗だな

親友からの絵手紙


今日も無事に過ごせて感謝です。

冬野菜の準備中。

もう秋なのかな?
日の出時は涼しいのに
日中はまだまだ暑い真夏日の連日
しかし所々で凄い豪雨で被害が出ているが
野菜たちには有難い恵みの雨になってる

スイカ畑を撤収していたところ
思いがけないものが
ビックリの嬉しいプレゼントが

こんな大きなスイカが残っていた

早速、冷やして切ってみたところ
これは儲けもの甘くて美味しい!
半分はご近所にお裾分け

春からは月1の草刈り
畑の周りをグルっと刈り込むのに
2日間は掛りしんどい重労働の作業だ

夏野菜を撤収した後は
耕運機で何回も耕すが
土がカチカチで刃が入らず手こずる

秋のじゃがいもが
早くも芽が出てきた

天空のオクラ
今年初めて植えた品種
まさかこんな高さになるとは
収穫は大変だが
パステルグリーンの丸莢で
ねば、とろ感のある美味しいオクラ

火を通すと果肉がやわらかくなり
とろけるような食感の青なす
まだ元気に成ってる

昔懐かしい田舎料理
芋のつる
煮物やきんぴらが美味しい

近くの山からの湧き水
畑から帰って一杯が旨い

もう稲刈りが始まってる
ここのお米は山からの天然の水を取り入れてるので
何処よりも美味しいが僅かしか穫れない貴重なお米になってる

8月は出荷で大変だったが
9月も冬野菜の準備でバタバタの毎日が続いてる

先日
ユーザー様からの心温まるお手紙と
可愛いマスクを頂き感激しました
有難い事です。