70歳からの菜園生活!

どこまでやれるか野菜づくりに奮闘中。

2018年3月のブログ記事

  • 庭園の春。

    春・爛・漫 ウキウキの春 ワクワクのはる 楽しみのハル 春は芽吹きの季節 庭園にもいっぱいのハルがやってきた サクラ・菜の花・豆の花とネギ コントラストが春の趣 菜の花の黄色 ハルの菜の花畑 そら豆の白と紫の花びら スナップエンドウの白い花 公園の桜も満開に 春の光・空・雲・山・川・水・野・土 春... 続きをみる

    nice! 3
  • 里芋、山芋の芽だし。

    公園の桜 例年より10日ほど早い 2日程前は蕾だったのに この暖かさで一気に開花だ この川ではホタルも乱舞する 少し早いが 里芋の芽出しを畝で 大野芋、赤芋、海老芋、八頭の4品種を マルチの穴に一つずつ埋める 山の腐葉土を入れてもみ殻を乗せる 山芋の芽出し 一つ約40gぐらいで選別 大きめのプラン... 続きをみる

    nice! 3
  • 夏野菜の準備。

    のどかな菜園 近くでウグイスのさえずり 小川のせせらぎの音 上空には時々ジェット機の音が 時間はゆっくりと流れて 自然の中にいられるのは幸せだな 白菜の菜の花 夏野菜の畝づくり 根張りをよくするために 畝と畝の間に堆肥を入れる トマトの畝 なすの畝 きゅうり、とうがらしの畝にも堆肥を タンポポがあ... 続きをみる

    nice! 2
  • 草取り作業。

    暖かくなると 野菜も大きく生育してくるが 同時に雑草も元気に生えてくる 根っこから徹底的にカットするが 1ヶ月ぐらいでまた生えてくる 草取り作業は腰にド~ンと負担が掛かる 家内もしゃがみ込んで草取り この雑草は根が張り 大きくなると鎌でも取れない スギナ つくしの子は土中で 根が深く連なってるので... 続きをみる

    nice! 2
  • 携帯電話の基地局が。

    近くにAUの 基地局が設置されました 以前に近くの山中で高齢者が徘徊 電波はかすかに出てたのですが 残念ながら今も見つかっておりません もう少し早くに出来ていれば、、、 穏やかな風景 電波塔 山間部用の特殊電波基地局 初収穫の椎茸 肉厚でプリプリの食感 ほだ木用 朝、菜園に行くと クヌギの原木が置... 続きをみる

    nice! 2
  • オレンジ色の太陽。

    今朝の日の出 薄い雲間からオレンジ色の太陽が 日の出は勢いがあって未来を感じさせる 心の中で合掌し 祈りの気持ちがいっぱいになるこの瞬間 心安らぐ至福の風景に偶然にも出会いました いい事あるかな「ハルの出会い」 「春を告げる野菜」 葉ごぼう(若ごぼう) 大阪を中心に関西で食べられてきた野菜 根の部... 続きをみる

    nice! 2
  • 今が旬のノビル。

    菜園の土手に 一見ネギに似た 葉はニラのような感じのノビル(ユリ科)が 所々に自生してる どこでも見受けられる植物で 根元のたまねぎ状に肥大した部分が食用 味はらっきょうとニンニクを足して割った感じで ちょっとヌルッとした食感が食欲をそそる ノビルとオオイヌノフグリ たんぽぽとオオイヌノフグリ 何... 続きをみる

    nice! 2
  • 縄張り争い?。

    のどかな菜園 上空でピーヒョロ、ピーヒョロと 鳴いていたトンビが突如 カラスに追いかけられて逃げ回わる 嫌がらせか縄張り争いか トンビは悪さしないが カラスにはいたずらされて困ってる 夏野菜のスイカ、トマト、きゅうり、なすなどを 穫りごろになるといつも被害を被る 色んな仕掛けをするも賢いので防御が... 続きをみる

    nice! 2
  • 穏やかな菜園。

    雨上がりの菜園 スッキリと晴れて 気持ちいい朝 ハルの匂いが漂ってます 比叡山もくっきりと 今日の収穫は 九条ねぎ ちぢみ小松菜 菜の花は初どりで新鮮 可愛い野花たち 雨で少し遅れていた作業も これからは お天気が続くようなので 精力的に動いてみよう。

    nice! 2
  • ウリ科の種まき。

    雨上がり 雲が山に垂れ下がり どんよりした曇り空の下 近くの山からウグイスの 「ホーホケキョ」のさえずり いいな~ 自然の中の菜園 ウリ科の かぼちゃ、ゴーヤ まくわ、冬瓜の種を水につけ(早く芽が出るように) 畝の端に直播きする まだ夜間の温度が低いので ビニールトンネルで被う いつもより半月ぐら... 続きをみる

    nice! 2
  • 我が家の花。

    春の訪れが 我が家にもやってきた 満開に近づいた梅 玄関前のクリスマスローズ 花はいつ見ても 癒され季節の訪れを感じさせる また私事ですが 孫娘が高校受かったと連絡あり やっと我が家にも春が、、、。

    nice! 2
  • 緑肥「ライ太郎」

    菜園も着々と進んでるが 天気が下り坂になる模様なので ライ麦の 刈込に取りかかる 若葉を畝にすき込む作業で 野菜には優しい肥料になる 青々としたライ麦 若葉のみが肥料になる 細かく刈る 葉っぱや根も土の中へ すき込んでから分解が始まり 2~3週間ぐらい寝かす 整地後 かぼちゃ苗を植え付ける予定 あ... 続きをみる

    nice! 2
  • どんどん大きく。

    暖かくなると 野菜たちも 見る見る生育してくるが 同時に雑草もはびこる 蝶々は飛び交い虫たちもぞろぞろ 菜園は確実に春模様に近づいてる 菜の花も伸びてきた 麦もこんなに背が高くなり ニンニクも根元が太くなり 玉ねぎもグングン この調子で しかし雑草は嫌やな 道路の 割れ目から野花が これからは 野... 続きをみる

    nice! 1
  • 陽気に誘われ。

    雨上がり後 春らしいぽかぽか陽気 山ではウグイスのさえずりも のどかな菜園日和だ 空も山もスッキリと ジャガイモが早くも芽が出てる 夏大根の種蒔いたのに 何故か赤大根の芽が そら豆の脇芽欠き ライ麦の種まき hあ 家では クリスマスローズが花盛り 順調に芽も出て 春本番に向けて忙しくなるな。

    nice! 1
  • かぼちゃのポット種まき。

    毎年育てている ヘチマなような西洋かぼちゃ 数年前に友達から種をもらって これは旨いとおもいこれ一本で育ててる いつもは畑に直まきしてるが芽の出が悪く 今年は早めにポットまきしてみた 種の尖った部分を爪切りでカット これすることで芽が早く出てくる テッシュを濡らして蓋をして冷蔵庫に 取りあえず10... 続きをみる

    nice! 1
  • 同期会。

    高校の同期会 存命確認を兼ねて昔のワルが集まった 鴨の会、モロコの会、松茸の会、ふぐの会と 年4回いつも30名前後が同期の店に集合 この歳になると ダウンする友も多く寂しい限りです 昔の話に花が咲き楽しく談笑した その中で いまでもベットを引っ付けて寝てると話したら みんなから笑われたが 異変が起... 続きをみる

    nice! 1
  • 芽が出てきた。

    陽気につられて 芽がにょっきりと出てきたが 同時に雑草もあちこちにわんさかと 月末ぐらいには今年最初の草刈り予定 初めて見るビーツの芽 可愛らしい優愛菜も あとカブ、大根、レタスも続々と クリスマスローズの白い花が 近くの農家さんが 昔から被ってる手ぬぐい 顔のまわりに模様がくるように 工夫されて... 続きをみる

    nice! 1
  • 畝仕上がる。

    約1ヶ月ぐらい掛かって 畝の整地がほぼ終了 石灰、堆肥、化成肥料などを入れ 2~3週間ほど寝かせて植え付ける 4月に入ったら 種苗店へ夏野菜の苗を買いに行く予定 第一ほ場 里芋、じゃがいも、なす、きゅうり、トマト、ネギなど 第二ほ場 トマト、トウモロコシ、にんにく、エンドウ豆、ゴーヤ、山芋など 第... 続きをみる

    nice! 1
  • ぽかぽか陽気。

    週末から 気温も上がり菜園日和 先日も気象庁に3月の予報を尋ねたところ 平年並みか高いということで 季節の歩みは 早くなる 可能性がありますと返事を頂きました 気持ち良いのどかな天気 野菜も元気に育ってる そら豆 ニンニク 葉ごぼう 玉ねぎ 人参の種まき 麦畑に堆肥 畑仕事が色々とはかどり 夏野菜... 続きをみる

    nice! 69
  • 春だな。

    暖かくなり我が家の 梅もちらほらと咲き 春を思わす ぽかぽか陽気 こんな天気が当分続くだろうな 玄関の クリスマスローズも元気に 公園の桜はまだ蕾硬し あぜ道のヨモギ たんぽぽに似た野花 陽気に誘われて畑仕事も忙しくなるな 3月11日 東日本大震災あれから7年 お亡くなりになられました皆様の ご冥... 続きをみる

    nice! 91
  • 小っちゃな麦畑。

    昨年に種まきした ライ麦も 暖かくなって グングンと大きくなってきた 夏には2mぐらいの高さになり 僕も隠れてしまうほどに 新しく開墾した場所にも 野菜を植えるよりもライ麦を 雑草も生え難くなるだろう 早速、堆肥を入れて整地 あぜ道にびっしり咲いてる コバルトブルーの野花 何と言う花なんかな? 麦... 続きをみる

    nice! 63
  • 野菜に優しい肥料。

    米ぬかと油粕をつかって ぼかし肥料(発酵)をつくる 野菜の栄養源、窒素、リン酸、カリの 三要素をバランスよく含む肥料を 有機栽培には かかせないぼかし肥料を野菜に 小松菜にも施す まずは 米ぬか、油粕、草木灰を容器に入れ 水をかけながら 手でしっかりと混ぜ合わす 水の量を調節しながら 手で握って指... 続きをみる

    nice! 92
  • 雑草も立派な堆肥。

    雨が降り出す前に レタス、菊菜を撤収して 草取りと畝の整地にかかる ど~んとした天気 暖かくなって野菜も草も成長してる 肥えた土に生える草は根もよく張ってる テントウムシも 草取り後に鍬やスコップで耕す 土を落とし積み上げ 米ぬか、水をかけて踏みつけて シートをかけて堆肥化 隣のニンニクも除草 土... 続きをみる

    nice! 98
  • おおもの。

    大きさだけじゃない 甘さに絶対の自信あり! 果重500g 糖度20度  糖度も高くワンランク上の美味しさを楽しめる このキャッチコピーに 魅せられてトウモロコシの種まきを 一代交配 おおものトウモロコシ コーティングした種(63粒) 尖った方を下に 山の腐葉土を穴に入れ 圧してもみ殻で保護 まだ寒... 続きをみる

    nice! 97
  • 里いも畑の整地。

    雨上がりで 少し風があるが爽やかな菜園 畝に堆肥を入れてよくかき混ぜて 長い畝を黙々と整地していく 結構ちからがいる作業 家内も頑張ってくれてます 里いもは 夏場の水が命 そばに小川が流れているので助かってます 出てきた~ 1週間前に蒔いた小カブの芽が 椎茸も出てきた 暖かくなると 野菜も成長して... 続きをみる

    nice! 83
  • 玉ねぎの早期防除。

    玉ねぎ栽培で かかりやすい病気がベト病 かびが感染していく病気で 雨天が続き湿度が高いと多発しやすく 無農薬では難しく 薬剤散布しか対応がない 状況を見てまた散布する 噴霧器で液を薄めて散布 散布中に見つけた株 ベト病は 何年か前から多発していて 我が菜園だけ 防除しても他から伝染するので厄介です... 続きをみる

    nice! 79
  • 息子も応援に。

    昼から 畑仕事が大変やろうと 息子が応援に駆けつけてくれる まだ半分ぐらいは残ってるので助かる 今後も 里芋、さつまいもの畝が多いので力仕事になる 畝づくりが進んだ第2ほ場 息子へのお土産 ちっちゃなキャベツ 曲がった九条ネギ 小松菜、水菜、ほうれん草なども 今年の春は暖かいから かぼちゃ、トマト... 続きをみる

    nice! 96
  • ウグイスの初鳴き。

    近くの山から「ホ~ホケキョ」と ウグイスのさえずりが聞こえてきた 例年通りの初鳴きかな お盆ぐらいまで畑の近くでさえずってくれます また 遠くの山から鹿の「ピーピー」と鳴く声も これでやっと春がやって来たなと実感した 春キャベツに土ほぐしと追肥 スイカ畑に 堆肥を入れて地ならし どんどん進む夏野菜... 続きをみる

    nice! 98
  • 夏大根と優愛菜。

    例年より 気温が高めで 野菜には好都合な季節です 昨秋の大根は 生育がよくなかったので 再度挑戦して種を蒔きました 夏大根 二筋蒔きで 大根の種は 光に当てると発芽しにくいので 深めに落として土で覆う 優愛菜は 葉質は柔らかくて炒め物、漬物、煮物に最適 サラダミックスは 5種類のツケナの種子で手軽... 続きをみる

    nice! 70
  • 山の腐葉土。

    数年前に村の人や菜園仲間で 市の補助を得て山際一帯にフェンスを設置 その後はイノシシや鹿の 被害がほとんどなくなり 安心して野菜づくりが楽しめてます 所有者さんの了解を得て 山の腐葉土をかき集めてきました 落ち葉をかき分け 軽い山土を集める 採取した山土を ふるいにかけて小枝や落ち葉をはぶく ふる... 続きをみる

    nice! 87
  • そら豆の脇芽欠き。

    春の嵐が 各地で色々と影響が出ているだろうな 我が菜園は何とか被害無しでホッとです 暖かい日が続いているので 思い切って黒マルチを外して そら豆の脇芽欠きと土寄せを 大きな茎を育てるためにも必要な作業 勢いのある5~6本を残して あとの脇芽は全部欠く この作業は収穫まで繰り返し何回も摘み取る そら... 続きをみる

    nice! 98
  • 寒さに耐えた玉ねぎ。

    今年の冬はとびっきり寒く 苗も消えるのではないかと心配でしたが 何とか頑張ってくれました これからは暖かくなって 成長も早くグングン大きくなる 土も乾燥してるので 土ほぐしして空気を入れてやりました 明日は雨模様なので好都合ですが 雨後の病気が怖いです 早く食べられる品種の玉ねぎ 少し遅めに収穫す... 続きをみる

    nice! 90